【事実】「調子に乗るな!」と言われたので論破します。

私にとって「調子乗るな!」は、もはや誉め言葉です。

ども、生モミマンです。今日の動画はコレです。

【事実】「調子に乗るな!」と言われたので論破します。

「調子に乗る」をネットの辞書で調べると

「調子に乗る」…【おだてられ、得意になって物事をする。いい気になって軽率な行動をする。「―・って失敗するなよ」】

っていう意味があるそうです。それを踏まえて、動画のまとめです。

調子に乗るな!は間違っている。

  • 自分の調子が良いと、幸運なことがバンバン起きる
  • 誰でも調子に乗ったほうが良い(調子いい時に乗らなかったら、いつ乗るのか)
  • 「人生楽ありゃ苦もあるさ」って、(S)そう(O)思ってたら(S)そうなる(SOS)

鴨さんは言います。「調子乗れるときに調子に乗ったほうがいい」と。軽率な行動をとって失敗するというのは、そう思っているからそうなるんだそうです

鴨さんは「僕を見てて。調子いいまま死んでいくよ。きっと」と、調子よく語っていました。

感想

私が「調子乗ってしまう」のは、お酒飲んだ時でしょうか。気分が大きくなって、飲み過ぎてしまい迷惑をかけてしまうことがあります。

結局、「迷惑をかけたい」とは思ってませんが、「迷惑をかけてしまうかも」と心のどこかで思ってるので、そうなってしまうのだと思います。

(S)そう(O)思ってたら(S)そうなる(SOS)の理論で言うと「お酒を飲んでも絶対に迷惑をかけない!」と思っていれば、そうはならないということだと思います。

そんなわけで、今は飲み会の前に絶対ウコンを飲むように決めました。絶対迷惑かけません。おそらく…多分。

最後に、辞書にもう一つ「調子に乗る」の意味がありました。

「調子に乗る」…仕事などに、弾みがついて順調に進む。「事業が―・る」

やっぱり、調子に乗っていきたいと思います。フゥゥゥー!ヒャッハー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です