思いは伝えないとなかったことになっちゃう。~伝えないと、伝わらない。思いは言葉で伝えるしかない。~

自分から想いを伝えたのは今の嫁さんだけです。

ども、告白成功率100%の生モミマンです。今日は想いを伝えるお話。

伝えないと、伝わらない。思いは言葉で伝えるしかない。

鴨さんは、いつもみんなグレートプレゼンターなれるということを信じて、講義をされています。まとめます。

  • 話すことはプレゼントである
  • 伝えたい思いは元々自分の中にあるが、言葉にしないと伝わらない
  • 言葉にしないとなかったことになってしまう
  • 言葉にして思いを伝えると、心が軽くなる

 

結論:思いは言葉で伝えないとなかったことになってしまう

感想

この言葉を見た時に、最初に思ったのが日本の外交でした。

プレゼントという気持ちとは大分違うと思いますが、日本の外交は言葉で発信することが少なくて、なかったことになったことが多かったように感じます。

もちろん、その専門の方が色々な国益を考慮した上で、海外に向けての発言をしていると思うのですが、それでもやはり

(状況から私たちの主張したいこと察してよ)

という気持ちが、多いような気がします。やはりそれは国際社会では伝わりにくいのだと思います。

なんか、政治的な話になってしまった。いかん。いかん。

何にせよ、想いは言葉にしないと伝わらないですが、その言葉の想いが強いほど相手に伝わるとも感じました。

 

これぞまさしく重い想いですね(オチいまいち)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です