ネガティブな人必読!失敗した後の〇〇で人生が変わる話

 

はじめに

  みなさんこんにちは 折り畳み傘持ってない時に限って雨降る下半身太い広報の浦です🦵🏻 突然ですが質問です。 働いてから失敗したことはありますでしょうか?  私は今日まで,8割失敗続きだったと思います。  

鈍臭い幼少期の思い出

私は幼稚園の時からどんくさくて、お父さんから鈍臭子って呼ばれてました。歌もあります。 ドンドン!クサコ!ドンクサコ♬     自分でも嫌になるくらい失敗します。例えば、遠足でグループ別で目印のバンダナを排水口に落としてしまったこと。別のグループの子達に手伝ってもらって時間をかけて拾ってもらいました。 そのことで集合時間に大幅に遅れてしまいました。連帯責任で怒られることに怒りをあらわにする女の子、その雰囲気が怖くて泣き出す女の子。男子は女子をなだめるも逆撫でするので、存在を消す。私がバンダナを落としたことで最悪の雰囲気になりました。 そんなこともあり中高大は本当に慎重に生きてきたと思います。小学生の一件があってから誰かに迷惑かけたらあかんという思いが強く出ました。 しかしトラストリングで働いてその思いと裏腹にやらかしてしまったんです。   前置きが長くなりましたが、 今回は失敗をしてから何を学んだかを説明していきます。  

失敗してからどう挽回するかが重要!

    まず私は契約書を送付する課題を与えられました。 失敗を先に言うと、契約書を郵送した時に切手代金不足によって相手側に負担をかけてしまいました。 その日は郵便局に行く時間が遅く、会社にあった切手を貼って近くのポストに投函しました。 たぶん大丈夫だろう。この気持ちが事件を引き起こしました。また私の優先順位がおかしく、早くに契約書を綴じて郵送する必要がありました。   しかしそれだけが問題ではありません、1番私が至らなかったことは失敗してから直ぐに改善行動をしなかったことです。  

失敗してから誠意を持った対応を

    私は切手代金不足が分かってから、先方に謝罪の連絡をしませんでした。 それはどのように言えば良いのか分からないことや怒られるんじゃないかと、共通するのは自分の感情を優先したのです。 しかし、自分が相手の立場であれば、良い気持ちはしなかったり郵送された会社への信用が少し無くなりますよね。 あれだけ社長に相手の立場を考えてって言われていたのに私はまだまだそれができていませんでした。その後、電話でお詫びして、直接お金をお渡し致しました。  

まとめ

    今回は失敗をした後の改善行動について説明していきました。お相手にご迷惑をおかけしていたら、すぐに謝罪の電話と行動をしなければいけなかったことを学びました。   失敗した後にきちんとお詫びする、迅速な対応をすることが大切で、これを行わなければ信用がなくなる。 誠意を持った行動を積み重ねることで責任感のある女性になっていく。と、取締役がおっしゃっていました。   長くなりましたが、読んでいただきありがとうございます!  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です