【社員紹介】私が入社してから前向きになった理由/小木曽さん編

どうもこんにちは

トラストリング の社員ってどんな人がいるの〜??

どんな働き方をしているの〜?

鶴谷さんの次は

https://trustring.jp/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%95/40%e6%ad%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e8%bb%a2%e8%81%b7%ef%bc%81%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%8b%e3%81%ae%e9%b6%b4%e8%b0%b7%e3%81%95%e3%82%93%e7%b7%a8

4月から入社2年目の小木曽さんです。

それでは、小木曽さん自己紹介をお願いします!

はい、小木曽です。今は入社2年目で、空調機のソフトテストの仕事をしています。
大学ではデザインを学んでいて、ゼミの中でwebデザインの勉強をしていました。

ありがとうございます!
小木曽さんは、入社前に受けてもらった適正診断でストレス耐性がかなり低かったですよね。
でも入社後に数ヶ月経ってもう一度受けてもらったらびっくりするぐらい耐性がついていて、、。入社前はどういう状態だったのでしょうか?

入社前は、社会人になることをマイナスに捉えていました。
自由すぎた大学生活が終わったら、週5勤務になって自分の時間が少なくなることが嫌でした。前向きか、後ろ向きかでいうと自覚はないけどネガティブだったと思います。
100%完璧にできなかったらダメだと思っていました。

完璧主義だと0か100で考えてしまいますよね。
ではストレス耐性がついたきっかけは何なのでしょうか?

仕事は難しくて、楽しいことはしてないですが変な完璧主義は無くなりました。

私は要領良くないし完璧なんて無理だと思って、できない自分も認めています。
入社前に社長の紹介でカウンセリングを受けたことがきっかけで、新しい環境で新しい仕事をすることが不安でしたが自分の全部を受け入れました。

今でも嫌だなって思うこともありますし、どうしてなんだろうって悩んだ時は
カイジの藤原達也みたいに「どうしてだよおおおおおおおお」と叫びたくなりますが、そんな自分を冷静に見ています。

あ、今自分はカイジモードだなと思っています。

いろいろなことを受け止めることがキーポイントそうですね!
では、メンタルが強くない就活生に対してのアドバイスありますか?

受け入れることが大切だと思います。
失敗して落ち込んで自己嫌悪をするときは問題を認めていない状態なので、解決はしていきません。

対処してクリアするには、まず問題文を読まないと解けない。
その一歩として受け入れることが大切だと思います。

このままでも良いって思うと、変わる意思がなくなるから成長がとまると思うのではなくて、このままで良いと思うことが、自分の悪いところも良いところも気付いて成長していくんだと思います。

“このままでも良いって思うと、変わる意思がなくなるから成長がとまると思うのではなくて、このままで良いと思うことが、自分の悪いところも良いところも気付いて成長していく。”

これは本当にすごい!
ダメな自分も認めてしまうこと成長が止まると思ってなかなかできなかったのですが
実は違うってことは早くから気づきたかったです泣

ちょっと表現は難しいですが、みんなに伝わったら良いですね!

小木曽さん、今回は内面の部分を教えていただきありがとうございました!

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です